感染性心内膜炎(かんせんせいしんないまくえん)

主な症状

発熱(微熱,高熱),動悸,息切れ,関節痛,食欲がなくなる

説明

心臓の内側をおおっている心内膜や弁膜に細菌や真菌が侵入して起こる感染症。症状では発熱が特徴的だが、微熱から高熱まで出る。心内膜炎は心臓病にかかっている人に発病しやすい。

予防法・対処法・治療法

入院をして、抗生物質を中心とした治療を行う。重症の場合は手術をすることもある。

受診科

一般内科・循環器内科

コメント

タイトルとURLをコピーしました