巨赤芽球性貧血(きょせきがきゅうせいひんけつ)

主な症状

全身倦怠感,動悸,息切れ,吐き気,下痢,舌がヒリヒリする,歩行困難

説明

ビタミン不足により赤芽球の細胞分裂が阻害されることにより、巨赤芽球という未熟な赤芽球が増加して赤血球が作られなくなり、貧血を起こす病気。ビタミン 不足の他に葉酸不足が原因となる場合もある。一般的な貧血の症状の他に、舌がヒリヒリすることや足の感覚がなくなり歩行困難になることがある。

予防法・対処法・治療法

ビタミン、葉酸、鉄を注射や服用により補給する。

受診科

一般内科・血液科

コメント

タイトルとURLをコピーしました