主な症状
胸やけ,胸痛,腹痛(上腹部),吐血,嘔吐,物を飲み込む時の痛み
説明
飲み込んだ物を胃に運ぶ官である、食道に炎症が起きる病気。食道炎によく見られるのは、胃液などが逆流して起こることが多い。胃液が逆流して起こる食道炎のことを逆流性食道炎とも呼ぶ。高齢の方や妊婦の方に発病しやすい。主な症状は物を飲み込んだ時に感じる痛みである。
予防法・対処法・治療法
主に薬物による治療を行う。逆流性による食道炎の場合は、就寝時に逆流を防ぐために上半身を少し高くする。
受診科
一般内科・消化器内科・一般外科
コメント