心房中隔欠損症(しんぼうちゅうかくけっそんしょう)

主な症状

息切れ,呼吸困難,動悸,不整脈,心不全,無症状

説明

左右の心房の間の中隔に穴があり、左心房の血液が右心房へ流れてしまう病気。通常、肺から流れてきた血液は左心房→左心室→全身へと送られるが、これがさらに右心房と右心室を流れてしまい、肺へ流れる血液が増加してしまう。この病気は無症状のまま進行する事が多い。

予防法・対処法・治療法

穴が大きければ手術をして縫合する。穴が小さければ早急に手術を行う必要はない。しかし、将来的な事を考えると手術はしておくべき。

受診科

一般内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科

コメント

タイトルとURLをコピーしました