赤ちゃんのあざ

病名

単純性血管腫(たんじゅんせいけっかんしゅ)

主な症状赤いあざ説明生まれた時から、皮膚に赤いあざがある。単純性血管腫のあざには次のような特徴がある。 色ムラがない 境界がはっきりしているウンナ母斑やサーモンパッチに比べて境界がはっきりしているのが特徴。乳児期において、単純性血管腫は大き...
病名

血管腫(けっかんしゅ)

主な症状赤いあざ説明生まれつきの赤いあざの事である。原因は血管が異常な増殖である。赤いあざは自然に消えるものと、消えないものがある。血管腫には多数の種類がある。予防法・対処法・治療法血管腫の種類により治療法や予防法が異なる。受診科皮膚科・形...
病名

いちご状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)

主な症状紅斑,赤いあざ説明生まれてすぐにできる赤いあざの事である。原因は血管の異常な増殖である。予防法・対処法・治療法薬物療法や外科的療法があるが、七歳頃までには自然に治る場合が多い。受診科皮膚科・形成外科・美容外科
病名

海綿状血管腫(かいめんじょうけっかんしゅ)

主な症状赤いあざ説明生まれつきにあるものが多く、皮膚に赤いあざがあり、少し盛り上がって柔らかくなっているものである。あざが自然に消える事はない。予防法・対処法・治療法海綿状血管腫は自然に消える事はないので、手術が必要である。受診科皮膚科・形...