背中の痛み

病名

急性膵炎(きゅうせいすいえん)

主な症状腹痛,背痛,発熱,吐き気,嘔吐説明膵臓から分泌される消化酵素によって、膵臓や周囲の臓器を消化して炎症を起こす病気。原因となるものは、暴飲暴食やアルコールの飲み過ぎ、さらには胆石症 が多い。症状では腹部と背中の激痛が特徴である。これは...
病名

骨粗鬆症(こっそしょうしょう)

主な症状腰痛,背中の痛み説明骨に軽石のようなたくさんの穴が開いて脆くなる病気。主な原因は老化であり、高齢者に多く見られる。転んだり、咳やくしゃみなど、ちょっとしたことで骨折を引き起こすのが特徴である。予防法・対処法・治療法消炎鎮痛剤や筋弛緩...
病名

脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)

主な症状背中の痛み,手足のしびれ,運動障害,筋力低下,感覚障害,排尿障害,排便障害説明脊髄、脊髄神経根、硬膜、脊椎に発生する腫瘍のことを脊髄腫瘍と言う。良性のものと悪性のものがある。脊髄そのものに発生する原発性の脊髄腫瘍と他の組織から転移し...