下肢痛

病名

脊椎分離症(せきついぶんりしょう)

主な症状腰痛,下肢痛説明背骨を構成する骨を脊椎と言い、脊椎は椎体と椎弓でできている。この椎体と椎弓が分離するのを脊椎分離症と言う。原因は先天的なものと後天的なものがあると考えられている。特に成長期に行う過度なスポーツは脊椎分離症になる可能性...
病名

脊椎すべり症(せきついすべりしょう)

主な症状腰痛,下肢痛説明脊椎分離症が進行して、上の椎体と下の椎体が前後にずれてしまうのを脊椎すべり症と言う。原因は脊椎分離症であるが、老化現象によって脊椎すべり症を引き起こす場合もある。予防法・対処法・治療法安静にする。薬物療法で炎症を抑え...
病名

坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)

主な症状下肢痛,腰痛,腿からかかとまでの足の痛み説明下肢から足の裏までの長い末梢神経を坐骨神経と言うが、何かの原因によりこの坐骨神経に痛みが生じてくる病気。脊椎の病気が原因となっている場合が多いが、原因不明のものもある。予防法・対処法・治療...