むくみ

病名

慢性腎不全(まんせいじんふぜん)

主な症状多尿,頭痛,吐き気,嘔吐,全身倦怠感,むくみ,食欲不振,昏睡説明腎臓の機能が長期間に渡って低下していく病気である。原因は慢性腎炎、糖尿病性腎症、腎硬化症などの他の腎臓の病気である。症状が悪化すると尿毒症に進行する。予防法・対処法・治...
病名

尿毒症(にょうどくしょう)

主な症状乏尿,無尿,むくみ,下痢,便秘,食欲不振,呼吸困難,皮膚のかゆみ,頭痛,視力低下説明腎臓の機能が大幅に低下して、老廃物が体内に溜まる病気である。急性腎不全や慢性腎不全が悪化して発病する。様々な全身症状が特徴である。予防法・対処法・治...
病名

ループス腎炎(るーぷすじんえん)

主な症状発熱,全身倦怠感,たんぱく尿,血尿,むくみ説明全身性エリテマトーデスが原因となって、腎臓に炎症が起きる病気である。全身性エリテマトーデスが原因でできる抗原抗体の複合物が、腎臓の糸球体に付いて炎症が起こる。予防法・対処法・治療法副腎皮...