おりものの異常

病名

淋病(りんびょう)

主な症状排尿痛,残尿感,かゆみ,おりものが多い,発熱,発疹説明淋菌の感染によって起こる病気。男女によって症状が違い、男性の場合は排尿痛や残尿感、女性の場合はかゆみやおりものが多くなるといったものである。予防法・対処法・治療法ペニシリンやテト...
病名

カンジダ膣炎(かんじだちつえん)

主な症状かゆみ,おりものに白いものが混じる説明カンジダという真菌が膣に感染して起きる病気。感染する原因は、身体の抵抗力の低下などが挙げられる。特徴的な症状は、強いかゆみである。予防法・対処法・治療法抗真菌剤や膣錠を用いて治療を行う。完治する...
病名

トリコモナス膣炎(とりこもなすちつえん)

主な症状かゆみ,排尿痛,おりものが黄色く血が混じる説明トリコモナスという原虫が感染して起こる病気。おりものの異常の原因として、もっとも多い病気である。おりものを顕微鏡で見てみると、トリコモナスが動いているのが分かる。予防法・対処法・治療法メ...